
ポリエチレン管は、耐久性、耐震性に優れ、軽量で作業性が良好であることや、電気融着接合の高い信頼性が評価され、ガス管や水道配水管等、埋設配管に広く用いられております。昨今はそれに加えて建物内の共用給水管としての採用が増加しております。
しかしながら、建物内での施工は、屋外と比べて施工現場が狭く電気融着接合にはスペースと電源の確保に課題がありました。 そこで、「施工品質の安定化」と「施工手間の削減」を目的として、専用工具が不要な融着レスによる配管システムを開発致しました。
通電時間や冷却時間が必要な電気融着接合と比較して、接合時間を70%以上短縮※ することが可能です。
※呼び径75現場検証値
共用給水管をプレファブユニットでご提供することで、現場での接続箇所を削減しました。 現場では施工環境の影響を受けにくい融着レス工法で施工するため、施工品質の安定化を図ることができます。
プレファブユニット例
クボタケミックスの協力工場で加工したプレファブユニットは、弊社で品質保証いたします。
融着レスプレファブ配管システムの接合方法には、「Eロック接合」と「ハウジング接合」の二種類があります。
「プレファブユニット端部のゴム輪受口と挿し口を接合」「Eロックカバーをスライドして、抜け出し防止リングを固定」のツータッチで接合可能な工法です。
主に給水立て管、ピット内横引き管に使用します。
![]() |
ステンレス製グルーブ(溝)をプレファブユニット端部に組み込み、ハウジング継手で接合する工法です。
主にピット内横引き管、グルーブ端部を備えた機器との接続に使用します。
![]() |
最高許容圧力1.0Mpa
Eロック、ハウジング接合部は、関連規格(JWWA K145/B116,SAS361)試験項目の他、社内規格により性能を確認しています。
備考 関連規格の名称は次の通りです。
JWWA K145:日本水道協会規格「水道配水用ポリエチレン管継手」、JWWA B116:日本水道協会規格「水道用ポリエチレン管金属継手」、SAS361:ステンレス協会規格「ハウジング形管継手」
呼び径50
接合した管を毎分25mmの速度で降伏するまで
引張っりましたが、接合部に破損および漏れなどの
異常はありません。
呼び径75
管同士の迎角を30°以上に固定し、水圧を2.5MPaを
加え2分間保持しても、破損および漏れなどの異常は
ありません。
単位:mm
呼び径 | 受口 | 挿口 | 挿入代(I) |
---|---|---|---|
D1 | D2 | ||
40 | 106.0 | 66.9 | 73.1 |
50 | 128.2 | 83.3 | 87.2 |
65 | 157.2 | 99.8 | 109.8 |
75 | 179.8 | 117.1 | 116.4 |
単位:mm
呼び径 | シール面 | 溝幅(W) | 溝径(G) | 外径(D) | 内径(d) | (a) | (b) | 適合ハウジング呼び径 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外径 (H.D.) |
幅(L) | |||||||||
40 | 42.7 | 16.0 | 7.1 | 39.1 | 61.0 | 34.7 | 27.0 | 39.0 | SU40 | 32A |
50 | 48.6 | 16.0 | 7.1 | 45.0 | 76.0 | 40.5 | 27.0 | 51.0 | SU50 | 40A |
65 | 60.5 | 16.0 | 8.7 | 56.9 | 89.1 | 52.2 | 30.0 | 62.0 | SU60 | 50A |
75 | 76.3 | 16.0 | 8.7 | 72.2 | 108.0 | 67.5 | 30.0 | 67.0 | SU75 | 65A |
100 | 114.3 | 16.0 | 8.7 | 110.1 | 150.0 | 95.7 | 30.0 | 82.0 | SU100 | 100A |
125 | 139.8 | 16.0 | 8.7 | 135.5 | 185.0 | 118.8 | 35.0 | 102.0 | SU125 | 125A |
150 | 139.8 | 16.0 | 8.7 | 135.5 | 217.0 | 129.8 | 35.0 | 111.0 | SU125 | 125A |
備考1.接続機器の寸法は適合ハウジング呼び径欄をご参照ください。
2.グルービングコアの寸法は、ステンレス協会「ハウジング形管継手」SAS361及び日本金属継手協会
「ハウジング形管継手」JPF MP 006に準拠しています。
部品名 | 材質 |
---|---|
グルービングコア | SUS304(SCS13) |
リング | SUS304(SCS13)又はCAC406 |
ポリエチレンパイプ | ポリエチレン |
※ハウジング、ボルト・ナットおよびゴムリング(耐塩素EPDM)は、ハウジング形管継手SAS361:2014(ステンレス協会)のグルーブ用適合品をご使用ください。