Q. EF接合部の挿入不足、斜め挿入による漏水事例について教えてください。

hppe-6
  • Q.

    EF接合部の挿入不足、斜め挿入による漏水事例について教えてください。

    • EF接合部の漏水

      挿入不足や斜め挿入の場合、次の不具合が発生します。

      • 溶けた樹脂が継手の内側や外側にはみ出る。
      • 融着中の樹脂流動が大きくなり電熱線が短絡する。

      その結果、適正な接合強度を確保できず、漏水につながります。
      管に標線が記入されていない場合、外観では不具合を確認できません。

      EF接合部の漏水

      防止策

      管に標線を記入せずに挿入すると漏水する恐れがありますので、管の挿入前に必ず標線を記入してください。

      標線記入(マーキング)

      切削、清掃済みの管に標線を記入し、ソケット端部などを利用して円周方向にマーキングを行います。

      EF接合部の漏水

      ポイント

      • 標線記入で挿入長さの目視確認が可能になります。
      • ソケットを使う場合は、センターストッパまで挿入されていることを確認してください。
      • 円周方向にマーキングしてください。→一部分のみマーキングの場合、斜め挿入の確認ができません。
      • 挿入後、クランプでしっかり固定してください。

製品・資料検索
  • キーワード検索
  • 品番検索
ピックアップ製品PICKUP PRODUCT

ピックアップ製品

主要製品の詳細と新製品の特長等をまとめました。

PAL
新製品をはじめ最新施工現場などの事例を紹介しています。
PAL
KCコミュニティの
ご案内KC Community
KCコミュニティにご登録いただくと、メルマガにて最新の技術情報や事例の情報をすぐご確認いただけます。
ページの先頭へ