Q. |
接着剤はシックハウス関連の物質を使用していますか?また、F表示区分では何に該当しますか? |
---|
(1)シックハウス関連物質の使用について
「シックハウス対策に係る改正建築基準法」におきまして、規制対象とされる化学物質は次の2つです。
①ホルムアルデヒド ②クロルピリホス
当社の次の接着剤には上述の2物質を原料として一切使用しておりません。
●タフダイン 赤、青、黄、HI、HI(白)
●タフダインHT接着剤
●カラータフダインブルー接着剤
<補足>
厚生労働省が進めています「シックハウス(室内空気汚染問題)に関する検討会」におきまして、 第9回検討会までに室内濃度指針値が策定されているのは下記14物質です。
*ノナナールは室内濃度指針値策定の対象物質となっていませんが、暫定値が提案されており、継続検討することになっています。
当社の次の接着剤には上述の14物質を原料として一切使用しておりません。
●タフダイン 赤、青、黄、HI、HI(白)
●タフダインHT接着剤
●カラータフダインブルー接着剤
(2)F表示について
当社接着剤(すべて)には、ホルムアルデヒドを含有しておりませんので、ホルムアルデヒド放散量等級としては、規制対象外区分(放散がほとんどない区分)である“F☆☆☆☆(エフ フォースター)”に該当するものと判断いたします。
主要製品の詳細と新製品の特長等をまとめました。